Home PageKnack(本当の転がりを引き出すために)

Knack(本当の転がりを引き出すために)


本当の転がりを引き出すために

円柱型ヘッドのトゥルーロールパターは、これまでに多くのゴルファーに驚くような効果を体験していただいてきました。
トゥルーロールの名前の元となっている「本当の転がり」を、体感されているゴルファーに共通するポイントをご紹介します。

ポイント① アドレスはペタっと

トゥルーロールのアドレス

ポイント① トゥルーロールのアドレス

アドレス時は、トゥの浮きを出来るだけ抑え、ソール全体がペタっと接地するように構えます。
ポイント②でもご紹介しますが、ボールの赤道よりも円柱ヘッドの赤道を低く保つためです。
これにより平らなフェースの他のパターよりも、順回転が打ち出しから発生します。
ボール自らが回転し転がっていくため、傾斜や芝目から受ける影響が少なくなります。
ラインを読む際は、曲がりを「やや浅く」読んでちょうど良いぐらいになります。

ポイント② ストロークは低く長く

トゥルーロールのパッティング

ポイント② トゥルーロールのパッティング

ヘッドの赤道から上部で、ボール赤道をとらえるように ストロークします。
図の白い弧部分で、ボールの赤道をとらえるイメージです。
ハンドファーストにしたりヘッドファーストにしても、影響がありません。
低く長くストロークすることで、方向性の安定にもつながります。
円柱ヘッドで、ソールも丸いため、そもそものソール面積が少なくダフリ難い特徴があります。
ストローク中、仮に地面と接触しても、多少なら影響を受けずショートの原因になりません。

ポイント③ アッパーに打たないで!

跳ねる原因

ポイント③ トゥルーロールで効果を得られない方に共通する原因

元々の性能で打ち出しから順回転がかかるように設計されています。
順回転を掛けようと、アッパー軌道にストロークしてしまうと、逆にボールが地面に打ち付けられ「ボールが跳ねる」など、上手く転がりません!
これまでの平らなフェースのパターで、ダフリを恐れてパターでトップ(芯の下で打っている)している方、に起こりやすい症状です。
ポイント①のように、「ソールをペタっと接地」させて打ってみることをオススメします。

また右利きの場合、やや左足にアドレスから加重しておくと過剰なアッパーストロークを防ぐことができます。

まとめ

これまでトゥルーロールパターは、店頭のプロモーション時やレビューなどで、一貫した高い評価をいただいてきました。
効果を体感していただいているお客様が多い一方で、ご使用いただいているお客様の中には、「ボールが跳ねる」「難しい」と、お問合せいただく方もおられます。
今回ご紹介した3つのポイントを、お伝えしたところ目に見えて改善されましたので、このページを作成させていただきました。
現在ご使用中の方は、是非この3つのポイントをチェックしていただき、本当の転がりを引き出してください。


商品購入は日本唯一のトゥルーロール正規販売店「テレ東アトミックゴルフ」へ→